權寧健 様
こんばんは。加藤です。 年賀状、無事到着して良かったです。 韓国への手紙の書き方をよく知らなかったので、 もし届かなかったらどうしようと思っていました。 日本のお正月はもう終わってしまいました。 日本では1月14日または15日に「とんど」という風習があります。 その年に飾った門松や正月飾り、書き初めで書いた物、鏡餅を持ち寄って焼くお祭りです。 子供たちにとっては楽しい行事です。
韓国は今が一番寒い季節でしょうね。 日本もとても寒い時期です。 私が住む広島も西日本ですが、この時期にはたまに雪が降ります。 山の方はスキーやスノーボードでにぎわいます。 私も毎年行ってたのですが、今年は予定がありません。
今、円高の関係で、日本から韓国へ旅行に行く人がたくさんいます。 私も行きたいんですけど、この時期なかなか忙しくて行けそうにありません。 また、暖かくなったら、韓国に行きたいです。 韓国語の先生から、「春は済州島の菜の花がきれい」と聞いたので、 済州島にも一度行ってみたいです。 食べ物も美味しいでしょうね。
それでは、風邪に気をつけてくださいね。
加藤尚子 |