こんにちは。昨日は春分の日でした。昼と夜の時間が同じなんですね。 そして今、彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」と日本では言います。 しかし、最近はとても暖かいです。暑いくらいです。5月頃の気温です。 これも地球温暖化の影響でしょうか? 日本語の授業は始まりましたか?少し遅れたそうですね。 私は毎週通っていますが、なかなか会話は難しいです。発音が出来ないので、 困ります。何年か前に韓国のバスに乗って、明洞に行きたいと言っても、 「ミョンドン」 が上手く発音できず、なかなか通じませんでした。 韓国で放送されたかどうかわからないのですが、先日、大韓航空爆破の金賢姫さんと 日本の北朝鮮の拉致被害者の家族の面談が釜山であったのを知っていますか? 金さんの韓国語がとてもわかりやすくて、字幕がなくても理解できました。 私のハングルも少しは上達しているのでは、と嬉しくなりました。 韓国の学校の新年度は3月からと聞きました。 日本は4月からです。我が家には4月から高校2年の女の子と中学2年の男の子がいます。 昨日から春休み。1年生の時の教科書やプリントをかたづけたり、制服をクリーニングに出したりと 2年生の準備で大変です。 月日の過ぎるのは早いですね。また夏頃には韓国に行きたいと思っています! オッパといつか韓国語で話せるように勉強頑張ります! では、また。 3月21日 京子 |