こんにちは。春と言うより初夏の暖かさになりました。 オッパのメールを見ているときに郵便が届きました。 立派な本を贈ってくださって、ありがとうございました。 中の手紙にはオッパの日本語の手紙まであって、嬉しかったです。 苦労して手に入れて下さったようで、本当にありがとうございました。 まだ簡単に見ただけですが、私の知らない安東がたくさんあって、行きたくなりました。
本当に良いところですね。 この本は観光客向けに作られたようですが、市販はしていないのですか? オッパが新聞社に勤めていた頃に作ったのですか? また去年一緒に安東に行った友達にも見せてあげようとおもいます。
日本のことを褒めてくださって、ありがとうございます。 だけど私は国民にとって定額一時金が必要とは思いません。 18歳以下と65歳以上は2万円、その他は1万2千円がもらえます。 我が家は6万4千円です。しかも、子育て応援一時金などというものがあって、 該当する子には2万円プラス3万6千円で5万6千円ももらえるのですよ! 今の若い人は子どもを産まないから、児童手当や何やでものすごく優遇されています。
私達の年代はその恩恵には全くあずからず、手当てもないままがんばって育ててきました。 しかも、今一番お金がかかる時期で、子どもの学費が大変でも税金をたくさん払っています。 その税金を若い人のために使うよりは、老人の福祉に使って欲しいです。 老人は年金はあがらないのに、保険料はあがるし、苦しんでいます。 若い人に子どもを産むためにお金をあげるより、老人が幸せに暮らしていることにより、
安心して老後が送れる国だということをアピールするべきだと思います。 常日頃思っていることなので、思わず書いてしまいました。
私は、政治は詳しくないし、総理大臣制なので私達が直接選ぶわけではないので関心はうすいです。 でもいつも思っていることは、世界中の人がみんな仲良く幸せにくらしていけたらいいなぁってことです。 それでは、今日はこのへんで。 チョンマル コマッスムニダ! 4月19日 京子
|